post
富裕層に可愛がられる方法。つーか人に可愛がられる方法
こんにちは、23歳で1億円持ったそこそこ金持ちです。 今は10億円ほど保有している32歳です。 不動産や金や株や債権などで運用しながら、事業を複数所有してます。 都内で飲食店の経営や店舗ビジネスも1つ持ってて、儲けの基本はwebから得ています。 まあ、そんな感じの人間なんですけど、僕のすごく重要なところは、ムカつくかもですけど、 たいして努力しないで金持ちになったところです。 すげーコスパ良いです。 で、みていると、すごくコスパが悪い人が多すぎる気がします。 頑張り屋さんなんですかね。 それの1つとして、情報を得やすいかというものがあります。 100万円払って、情報を100得る人もいれば、1万情報を得る人もいます。 で、1万、100万、くらいの量を得られれば、金持ちになるのは簡単です。 もっとわかりやすくいうと、僕はいろんな金持ちから情報を収集して、金持ちになりましたが、可愛がられないと大変難しいです。 その可愛がられるための技術が、その人の人柄に依存してしまってるのがもったいないんですよね。 で、どうやって可愛がれるか。そこを今回は掘り下げようというわけです。 もったいないですよ。知っているか知らないかで変わるので。 スポーツ選手とかと違って、大した努力しなくても、起業は成功します。 センスとかじゃないです。 僕はこうやって金持ちになったっていうと、君はセンスがすごい。着眼点がすごいとか言ってくる人いるんですが、もうその思考をやめてください。 じゃあ真似すればいいというだけです。 先人の真似をすればいいのです。自己流でやるから、おかしなことになる。 センスが良い人のものを真似る。自分で考えない。頑張って探さない。 知ったら勝てるんだし、時間は有限なんだし、課金して、次のフェーズにいきましょう。 課金するか否かで迷うほど時間のもったいないことはないです。やるなら徹底的にやって、やらないならもう諦めましょう。 というわけで、ここからが本編です。 ①リアクションが薄すぎる。 これはあるあるです。 リアクションが激しいなと思われるような濃い表現を真似してください。 自分が仲良くなりたい人が喋ってるなら、例えば、 ・今のめっちゃ勉強になります。メモ取らせていただいてもいいですか。忘れたら後悔しそうなので。 ・これまじで5年前に知りたかったです。てか5年前に〜さんで会えてたら人生変わっていたと思います。 ・これ早速今日やります。もしやらなかったら死ぬほどキモいんで、二度とあわないでいいです。報告します。 ・今日この話聞けただけでだいぶ得してます。ご馳走させてください。僕のクレジットカードがこの店だと勝手にレジに飛んでいってしまいます。僕のカードのわがまま許してもらえたら嬉しいです。 などなど言います。 こんな人可愛いわけです。 嬉しいなら、極端にリアクションを取る。 これだけでも正直えぐいくらい得をします。 例えば先日経営しているバーで漫画家の先生に会ってたんですけど、その方は100万部売れてたので、 ・100万部凄すぎますまじで。という発言を会ってる時に10回はしている。 ・〜〜のシーンってどんな感じで思い付いたんですか? ・新刊秒で買ってます。 ・女子の友達に見せたらハマってました。 などと言い続けました。 もったいないなと思うのが、すげーとかかっこいいとか思ってるのに言わない人、もしくは1度しか言わない人。 これもったいないよ。 1度しか言わないって、相手に伝わりません。 コピーライティングの世界では、同じことを7回言えとか言われます。そうしないと相手は忘れるし、そもそも記憶に残りません。 これはリアルに会った人にもやるんです。 僕が金持ちになったのって、ちょっと話逸れるけど、コピーライティングとして学んだことをリアルの場でも実践するみたいなところです。なんでも応用が効くわけですから。常に実践です。 ②自分からお誘いをしない。しつこくない人が多い。 基本人気の人やすごい人ってお忙しいので、連絡をしないとこちらの存在を忘れます。 しつこいくらい同性なら連絡してください。 というかしつこいやつはまじで勝てます。 連絡回数が多ければ多いほど強いです。 ・〜さんお会いしたいです。お寿司ご馳走させてください。 ・先日田中さんという方と仲良くなったのですが、〜さんのお話をしたら、すごく興味を持ったみたいで、セッティングさせてください。もちろん会計は僕がやります。 こんな感じでやればやるほど強いです。男性だったら、女性の場に呼びまくるのも強いです。 僕もそれやられて、超ビジネスのアドバイスをしてしまったことがあります。 結果彼は3000万円以上稼げるようになりました。僕は、普段コンサルを1時間100万円とかでやってるので、その会には、100万以上の価値があったかもです。 ③誘われたら、変な時間でも秒でいく。遠くても行けるとベスト。 金持ちって意味不明な時間に誘ってきます。僕も誘いますけど。 例えば、朝7時に急に朝飯行かない?とか連絡きたことあります。 正直クソ眠かったんですが、ちょうど今起きました。と伝えて、秒でタクシー乗りました。 で、新宿のヒルトンの朝のビュッフェ食べました。 なんで自分を誘ってくれたんですか?って聞いたら、シンプルに他の人は予定があってとか言ってた。 僕はラッキーって思いました。これきっかけで何度も朝飯に誘われるようになりました。 絶対他の人予定ないだろうけど、眠いとか、今からはだるいとかで来ないんだろうなって思いました。 朝7時に予定ってなんだよって感じです。1時間とかならいけるじゃんって感じです。 ちなみに1時間だけならいけるって時は、ラインとかでいうのではなくて、到着してからいったほうがいいです。到着してから、1時間しかいられない。30分しかいられないって伝えたら、どう思いますか? 逆にそれだけのために来てくれて申し訳ないなってなりません?? これが強いんですよ。ラインで言われてしまうと、じゃあいいよってなってしまいます。なので言わないほうが賢明です。 これきっかけで、僕はこの方に友人を紹介されて、1000万円ほどのコンサルフィーをゲットします。 1撃がでかいので、キーマンには極端に時間も手間も投資すべきです。 キーマンってのは、 ・人脈のハブになる人 ・シンプルリスペクトしている人 まあこんな感じですね。リスペクトするなら、ウルトラリスペクト表現しろやーって思います。もったいないし。 僕は人間関係がすごく深くなることを重要視しています。 だからこそこのコミュニケーションです。シンプル1人の人間の深くまで知れるって楽しくないですか?って僕は思ってます。 ④感想を送る。著作でもいいし、コンテンツ。会ったことの感想でもいい。 なぜやらないのか。理解に苦しむ。 僕はこれだけでいろんな人と繋がってます。 ブログ読んだら、感想を送る。 で僕は相手のプラットフォーム上であえて送ってからラインとかで送ってます。 例えば、YouTubeのコメントをした上で、ラインでも送るとか。 そうすると相手の評判アップになりますよね。 相手のことを常に考えるのです。相手を得させまくります。 これを10回も20回もやると、認知してもらえます。 で、あっちが暇な時に会ってやってもいい存在になります。 これが良いのです。 ⑤その人の売れてない商品を買う。 僕であればアパレルですね。 教材やセミナーは大量に売れてますが、アパレルは、正直買ったから、稼げるとかがないので、シンプル買ってくれたら、本当に敬意を感じるのです。 敬意が基本なのです。 あんまり人気のないオフ会に行くとかも超アリです。 感想を送るってのもあんまり感想を送る人がいないからこそ超アリです。希少性です。 正直この4つだけでも、超勝てます。 大前提 相手に敬意があるよ。とアピールするということです。 リアクションが薄かったり、なんかこっちに敬意がないなと思うと、話す側としては、悲しくなるんですよね。 みなさん油断しすぎです。常に勝負です。 女性と違って、同性同士はそこまで相手に深く介入しないので、このポジションが取れたらでかいです。 尊敬するとか言いながら ・話を聞いていない。以前話した内容を覚えていない。 ・リアクションが薄い。 こんなやつだらけです。正直。 いくら尊敬してますとか言われても、口だけだろって思いますね。 これぜひ実践してください。
avatar
大富豪
1時間前